Diario di Carta-Studio 小さな工房の日記

日々の出来事、作品作り、美術品修復に関することなどを綴ります

製本

2024年のスケジュール帳

月曜始まりか、日曜始まりか、と考えながら 来年のスケジュール帳を完成させました。 私は月曜始まりが好きです。 表紙に使った紙の名前が分かりません…。 買ったお店にもタグが外れていた上に、「在庫限り」と なっていたので、そのお店ではもう買えない可…

今日の作業は折丁修理

8月に預かる予定の作品がまだ来ません。 そんなこともあるだろうと、別の作業をすることにしました。 数年前から始めた作業なのですが、大学の教材にしたり、 仕事が詰まっていない時期に作業をしたり、のんびりと 進めていたこと。 こちらの本の改装 1000…

久しぶりにノートを作りました

一つ仕事が終わり、すこし余裕ができたので、 久しぶりにノートを作りました。 今日気がついたのですが、 クラウドに保存していた資料をどうやら削除して しまったらしい…。 ショックが大きい…。 手書きのメモは残っているけど、作り直すのは 大変だなあ。 …

新作 中綴じノート

中綴じノートを作りました。 「中綴じ」は複数枚の重ねて真ん中で綴じたノートです。 綴じには糸を使っています。 表紙は友禅和紙を使用しています。 ご興味のある方はミンネのページもご覧ください。 CARTA-STUDIO'S GALLERY - 作品一覧 | minne 国内最大級…

和綴じノート(半紙ノート)新作

今日は和綴じノートを作りました。 今回は、本文紙に書道半紙を使用しています。 書道半紙、意外とボールペンでも書きやすい。 墨がいちばん書きやすいと思い込んでいました。 でも、柔らかい紙なので下敷きは使った方がいいかも しれません。 筆ペンなら下…

作ってみました、旋風葉②

先日に続き、旋風葉について。 前回、旋風葉は、風が吹くと本紙が吹きあがる様子から 名付けられたとお話ししたのですが、今日お話しするのは 吹きあがらない旋風葉。 旋風葉の改良と考えられている「固定形旋風葉」。 この呼び方は藤井隆氏の『日本古典書誌…

作ってみました、旋風葉①

「旋風葉」のサンプルを作っています、と言った前回。 作り終わりました! 上の写真4冊すべて、旋風葉です。 右の2冊の外観は同じですが、開くと違いがあります。 本文紙を包むのは同じなのですが、表・裏表紙を一枚で 包むパターンと裏表紙をつけたうえで、…

2月最後の日、今月の読書を振り返る

早いもので、本日は2月最後の日。 今月の読書を振り返ろうと思います。 先月末、「和紙」に関する本を読む予定と 書いた気がしますが、 carta-studio.hatenablog.com 気になることがあって、和紙のことではなく 本の装幀について調べていました。 参考にした…

1月最後の日は読書記録を

早くも2023年のひと月が終わります。 今月、参考図書として読んだ本や ちょっと面白そうだなあと思って読んだ本をご紹介します。 専門の本は、基本的に自分の作業や知識を向上させるために 読んでいます。 教えるようになって、何となくやっていたことや分か…

久しぶりにノートを作る(オーダー品)

11月に入り、急ぎの仕事がなくなり、 ゆっくりと作業しています。 先日和綴じノートのオーダーが入ったため、 その制作を始めました。 ご希望に添えるように材料の調達をしていました。 新しく友禅和紙を購入したのですが、希望の柄は 2種類だったのですが、…

久しぶりのノート綴じ

紙作品の修復の仕事は、待ち時間が多いです。 糊が乾くのを待つ、 湿った紙が乾くのを待つ、 染めた紙が乾くのを待つ、 とにかく乾燥待ちが多いです。 今日はそんな待ち時間が多い日でしたので、 久しぶりにノートを綴じました。 表紙の準備までは終わってい…

和綴じノート作りました

今日も暑いですね。 熱中症に気を付けて過ごしましょう。 さて、「和綴じノート作りました」というタイトルですが 正確には「新作和綴じノート、ミンネで販売始めました」 です。 以前に作っていたのに、登録し忘れていたノートたちです。 以上が和綴じノー…

PCR検査を受けてみた

昨日PCR検査を受けてきました。 というのも、もしかしたら濃厚接触者にあたるのか?と 不安になったからです。 検査を受けるときに、こういう状況でした、と説明したら 「濃厚接触者に当たるね」と言われたので、やはり検査を うけてみようとなったわけです…

本を綴じて、花ぎれを編む

昨日、二つ仕事が終わり、授業の準備も終わっているので 今日は製本をしていました。 正確には花切れを編んでいました。 これは自分で自分に課した課題です。 本の天地にある布を花ぎれと言うのですが 昔は糸で編んでいました。 今回、17世紀頃の本の再現を…

またまたノート(一折中綴じ)を作りました

4月1日、新年度の始まりです。 と言っても、新年度感はありません。 いつも通りの一日でした。 創作表具の製作がようやく終わり、 次は箱を作る予定です。 今日は、注文が来ているノートを作りました。 友禅和紙を表紙に使ったノート 友禅和紙と厚紙を表紙…

小さいノート綴じ終わり

昨日、急ぎの作業があったため綴じ終わらなかった ミニノート。 本日綴じ終わりました。 仕上げも終わり完成です。 今日はこれを完成させるためだけに仕事をした 訳ではなく、急なお仕事の依頼でバタバタしていました。 明日もこの作業の続きになりそうです。…

小さいノートを作る準備

修復の仕事は、待ち時間が多い。 糊を塗って乾燥するまで待つ、 水で洗って乾燥するまで待つ、 薬液を塗って乾燥まで待つ、 乾燥待ちが本当に多い。 そんなときは、ノート作りの準備をしたり 資料を読んだり、講義資料を作ったりします。 今日は、ミニノート…

忘れられた和綴じノート

先日ミンネで登録している和綴じノートが 旅立っていきました。 頻繁に売れているわけではないのですが、 作っているものとして興味を持ってもらえたこと 使ってみようと思っていただけたことをうれしく思っています。 時間のある時にノート作りをしているの…

今日は裏打ち

やる気が起きない、というか気分が乗らないというか そんな日々が続いています。 授業など人と会うときは、気持ちをあげるように 頑張るのですが、一人で仕事しているとやる気が出ないを 言い訳にダラダラと過ごしがちです。 そんな日々から抜け出すべく、少…

2022年スケジュール帳完成

印刷が終わったスケジュール帳。 綴じを考えていたのですが、まだ試作していないため、 ひとまず、シンプルな綴じをして完成させました。 とりあえず2冊

綴じを考え中!!!

スケジュール帳を作っています。 印刷が終わってあとは綴じるだけだった のですが、昨年までとちょっとだけ形を 変えたため、綴じ方も変える必要がでて きてしまいました…。 とりあえず運針を図で書き、試作する。 うまくいくかしら。 表紙の材料が足りない…

あわててノートを綴じました!!

ノートがなくなったよ~、と連絡を受けて 来週追加しますねー、と軽く答えたのですが… こちらも在庫がなかった(T_T) という事であわてて綴じました 来週納品しま~す

和紙ノートを作りました

寒くなってきました。 先日ようやくタンスの中を入れ替えました。 さて、相変わらずバタバタとした日々が続いています。 ちょっとモヤモヤすることもありましたが、作業は順調、 心はまあまあ順調という感じでの日々です。 先日、書道向きのノートはあります…

時間があるので今年やりたかったことを振り返ってみました

出張仕事が減ったことと修復作業の待ち時間があることで 書類整理ができています。 修復作業の待ち時間とは、湿らせた紙が乾燥するまで とか 糊を付けた箇所が乾燥するまで とか そんな待ち時間。 学生の頃に、紙作品の修復は「待つこと」と 言われたことが…

一折中綴じノートを作りました

昨日準備をしたノートを綴じました 一折中綴じノート。 とてもシンプルなモノ。 ノート本体になる紙を数枚を一束にして 半分に折ります。 これを「折丁」と呼びます。 折丁が一つだけなので、一折(ひとおり)。 折ったところを綴じる。 矢印のところ。今回…

オリンピックを聞きながら作業する日々

オリンピックも残り1週間。 始まるまでは、本当にやるのかなとあまり現実感は なかったのですが、始まるとテレビを見たり、 ラジオを聴いたりしいてしまうもうのですね。 暑い中での選手の皆さんのパフォーマンスに 尊敬しかないです。 パラリンピックも楽…

本の紹介「デザインのひきだし43」

先週の講義で「和紙と洋紙の違い」と 「手漉き和紙と機械漉き和紙」の話をした後に 見つけたこちら 「デザインのひきだし43」 和紙のステキさ再発見 手漉き和紙について書いた本や 和紙の材料や歴史について書いた本は 多くあるような気がします。 意外と見…

西欧中世の書物の製本モデルを作る①綴じSewing

今年度チャレンジしていること、 「西欧中世の書物の製本モデルを作る」 こと。 毎年何かテーマを決めて調べたり、作ったり しようと思うものの、なかなか実行できていなかった のですが、今年こそは!とチャレンジ中です。 参考にしている主な書籍は以下の…

今週のお仕事(2021年5月24日~28日)ノートを作ったり、授業をしたり

今週のお仕事シリーズの再開です。 「〇月〇週目のお仕事」としていた時も ありましたが、 「今週のお仕事」がしっくりきたので こちらで進めていくことにします。 とはいえ、お久しぶりの今週のお仕事。 書いていないときに仕事がなかったわけでは ないので…

気分転換にノートを作る

連休明け、東京では緊急事態宣言が延長されていますが 大学はなんとか対面授業が続いています ありがたいことです 対策はしっかりと!! さて、授業の準備と修復の仕事で気持ちに余裕が なくなりそうだったので、少し気分転換に作ってみました 和綴じのノート…